2012年3月10日土曜日

Google&ヤフーにインデックス(キャッシュ)されているか調べる方法 | 趣味ネット副業~月100万稼ぐ趣味サイト作りby上海のむてつ

Google&ヤフーにインデックス(キャッシュ)されているか調べる方法 | 趣味ネット副業~月100万稼ぐ趣味サイト作りby上海のむてつ

うちのサイト
検索エンジンで検索しても
全然出てこないんですけど?(涙)

という質問を、よくいただきます。

こういう場合、検索エンジンのロボットが
見に来てくれていないのかもしれません。

ここでは、Googleやヤフーなどの検索エンジンが、
自分のサイトをちゃんと見に来てくれているのか、
調べる方法を紹介しますね。

相互リンクの誘いを受けたときなどにも
役立ちますので、ぜひマスターしてください。
(あくびが出るくらい簡単です♪)

Googleのキャッシュを見る方法

まず、『Googleツールバー』を
ここからインストールしましょう。

インストールできると、ブラウザに
こんなのが追加されているはずです。

Googleが見に来てくれているかどうか、というのは、
このGoogleツールバーの、ここを使います。

これは、グーグルのページランクを見たりするときに使う
やつなんです。ページランクがついているページを見ると、
こんなふうに緑目盛りの多さで表示されるんですよ。

さあ、今日は、これのさらに踏み込んだ使い方です。
目盛り部分をクリックしてみましょう。

すると出てくる中で、『キャッシュページ』というのを使います。
『キャッシュページ』をクリック。すると出てくるのが、
こんな画面です。


JavaScriptは、その計算のためのWebサーバのヘルプを必要としません

このページの上に書いてあるように、これが、グーグルのロボットが、
取得した、このページの情報です。『キャッシュ』と呼びます。

『キャッシュされている』『キャッシュされていない』と言ったりしますが、
『インデックスされている』『インデックスされていない』というのも
同じ意味です。

ちなみに、キャッシュされていない場合、Googleのこんな画面になります。

この画面になっているときは、
そのサイトは、

『Googleに存在を認められていない』

ということ、
つまり、『Googleの検索結果には出てこない』ということです。

存在はしているけれど、存在が認められていない・・・
と言うと、言い過ぎですね(笑)。

でも、グーグルには認識されていない、ということなんです。

以上、Googleが自分のサイトを見に来てくれているかどうか、
判断する方法、でした。

簡単ですよね。

ちなみに、検索エンジンのロボットは、
リンクを辿って見に来るので、

もし、自分のサイトが、なかなかキャッシュされない場合は
よく更新しているブログからリンクしてみるとか、
ヤフカテサイトからリンクしてみるとか、

がオススメです。

リンクもしているのに、2ヶ月くらい経ってもキャッシュされない場合、
 呪われたドメイン
の場合があります。昔、いけない使い方をしていて
 スパム認定されているドメインです。

その場合は、こちらのサイトの検索で、URLを調べてみてください。
そのURLの昔の情報が見られます。


スーパーコンピューティングは何ですか?

Internet Archive

私、chinese-auction.com というドメインを取ったときに、
コレで、苦労しましたから・・・・
(英語でも通じる単語のURLだと可能性高いです)

ヤフーのキャッシュを見る方法

ヤフーの場合も、難しくありません。

ヤフーの検索窓に、

site: 調べたいURL

を入れて検索するだけです。

すると、こんな画面が出ます。

お、9月25日にキャッシュされていますね♪

最近MSNから変わった、Bingも同じです。

site: 調べたいURL

で調べられます。


このサイトのリンク集ページ、
Bingに、キャッシュされていないではないですか!(笑)

さっそく、
『アドレスをお送りください』ページ

から申請しときました(笑)。

ちなみに、こういうURL申請ページは、googleにもヤフーにも
ありますが、効果は、「???」みたいです。
やはり、早くキャッシュされるページからリンクすることが
一番、確実なようです。

キャッシュページを相互リンク時の判断に使う

ついでですので、
もうちょっと、このキャッシュページの使い道を
書いておきますね。

一番役に立つのは、相互リンクのときでしょうか。

相互リンクをお願いしたり、受けたりするときは、
必ず、このキャッシュページを見てください。

見るのは、相手サイト上の、
自分のサイトがリンクされるページ。


xdmr7700をアンインストールする方法

その『リンクされるページ』が、
キャッシュされていない場合
・・・・

もう、おわかりですよね。
そのページは検索エンジン上、存在していないのです。
だから、相互リンクしても、意味がない

よく相互リンクのお誘いで、

「うちのサイトは、ページランク4ですから、
 相互リンクをするとメリットがあると思います!」

ということが書いてあったりするんですが、
よく見てみると、相互リンクページが50以上もあって、
新しいサイトを掲載する50ページ目はキャッシュされていない

なんてこともあります。

リンクをしてもらっても全然意味ないですよね(苦笑)。

また、

『自分のサイトがリンクされるページ』が
キャッシュされていたとしても、ダメなときもあります。

それは、そのキャッシュの日付が古い場合です。

さきほどのこちらのキャッシュページ、

日付が出ていますよね。この日付が古い場合。

日付が古いということは、Googleのロボットが
最近見に来ていないという意味です。

更新が少ないサイトや、

リンク集ページが、トップページから
リンクされていないサイト

(Googleのロボットがリンク集ページまでたどり着きづらい)

他のサイトからのリンクが少ないサイト
(=他のサイトからロボットが辿って来ない)

などが、この状態になります。

こういうサイトの場合、
相互リンクでリンクをもらったとしても、
そのリンクの存在が、Googleから認識されないので、
リンクが意味ないことになります。

悲しいですよね(笑)。


と、こんな感じです。

相互リンクをするときには、
ぜひぜひキャッシュページを開いて
チェックしてみるようにしてくださいね。

~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに、たまにですが、
『いくら頑張っても、インデックスされない呪われたドメイン』ってのもあります。
中古ドメインによくありますが、自分では新規で取ったドメインでも、
実は、昔、別の人に使われていた、という場合もあります。
(英単語が使われているドメインは要注意です。私の知り合いでもありました)

そういう問題に関しては、こちらの記事を参考にしてみてください。
記事:ドメインのスパム判定チェックをする方法(ツール)



These are our most popular posts:

システムキャッシュの削除、の方法について質問さして頂きます。 - Yahoo ...

2009年3月19日 ... システムキャッシュの削除、の方法について質問さして頂きます。パソコンは普段よく 使用するのですが、 中身については全然詳しくないので、お知りの方がいれば是非教え て頂きたいのですが、よろしくお願い致し... read more

【IE】 キャッシュページを閲覧制限する方法 【コンテンツアドバイザー】

適用ボタンをクリックする9. OKボタンをクリックする 10. OKボタンをクリックする. Yahoo検索のキャッシュの閲覧制限の方法についても調べてみたのですが、コンテンツ アドバイザーでの閲覧制限の方法がわからなかったため書きませんでした。 と言うわけ で、 ... read more

Google&ヤフーにインデックス(キャッシュ)されているか調べる方法 ...

2009年10月2日 ... ヤフーのキャッシュを見る方法. ヤフーの場合も、難しくありません。 ヤフーの検索窓に、 . site: 調べたいURL. を入れて検索するだけです。 すると、こんな画面が出ます。 yahoo キャッシュを調べる方法. お、9月25日にキャッシュされていますね ... read more

キャッシュ(インターネット一時ファイル)の削除方法 - Yahoo! JAPAN ...

キャッシュ」とは、ブラウザーなどが、表示したウェブページのデータを一時的に コンピューターに保存しておく機能です。次に同じページにアクセスしたときに、 インターネット上のデータではなく、保存されたデータを参照するため、すばやく表示でき ます。 「設定を変更 ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿