2012年3月30日金曜日

情報コラム(メールマガジンバックナンバー) | 株式会社カンバス CANVASs Co.,Ltd.


☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …☆
・*:.。                 
   ・*:.。..。 ゜○.。Hanaのパソコンちょこっと講座 ゜○.。  ・*:.。..。
o。                                 ・*:.。..。
☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …☆

※これは2005年5月〜2005年10月までカンバスクラブメールマガジンで連載された記事をまとめたものです。

このコーナーでは、パソコンの操作に関するちょっとした便利な使い方をご紹介
します。少しでも効率アップにつながれば幸いです!

┏*┓………………………………………………………………………………………………
┣╋┫ も く じ
┗┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] メール添付忘れ防止策
[2] 検索サイトを上手に使う方法
[3] 検索サイトを上手に使う方法/英語編
[4] 覚えて便利なショートカット
[5] マウスを使わずに操作する方法
[6] ブラウザ(インターネットエクスプローラ)の便利な使い方

┏━┓……………………………………………………………………………………………… 
┃1┃ メール添付忘れ防止策
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、Hanaです。お久しぶりですが、お元気ですか?
さて今回は、ちょっとだけ便利なPC機能をご紹介します。
ここでは、SSTの推奨スペックでもある、Windows2000またはXPを対象にしてご説明いた
します。

粗忽ものの私は良くやるのですよ、「メールへのファイル添付忘れ」。
でも、この方法で添付メールを作るようになってから、随分ミスが減りました。
では、その方法をご紹介します。
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
  (1)まず、添付したいファイルのアイコンの上で、右クリック
  (2)中段辺りの「送る」から「メール受信者」を選択しクリック
  (3)すると、自動的にメーラーからファイル添付済みの状態で
    新規メールのウィンドウが開きます
  (4)同僚や友人などに送る場合は、あて先を入力してそのまま送信でもOK!
   クライアントや上司などへは、タイトルとメールの文章を入力して送信
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:

こうすると、「添付忘れ」防止にもなるし、時間も短縮できるのでオススメです。
えっ? 添付忘れなんて私だけ・・・? 失礼致しました。でも知っているとちょっと便利
なので興味があったらお試しくださいね。

次回は「ブラウザのこんな使い方」を予定しています。もし、質問やこんな事で困って
いますなど、メールでお寄せいただけばわかる範囲でこの場所でお答えしていこうと思
いますので編集部宛にメールでお寄せくださいね。ではでは、また。See you!

┏━┓……………………………………………………………………………………………… 
┃2┃ 検索サイトを上手に使う方法
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
翻訳家に限らず、インターネットの大きな恩恵のひとつは「自宅で簡単に調べものが
できる」という点。でも、検索サイトで調べるのって、結構根気がいりますよね。なか
なか目的のサイトにたどり着かなくて疲労困憊・・・なんて経験、皆さんもありません
か? そこで今回は、比較的早く目的サイトに到着できる、簡単な方法をご紹介します。

まずは調べたい語句の末尾に、「とは」を付けてサーチします。単語のみの入力だと関
連性のないものまでたくさん検索されるけれど、「○○とは」と入力するだけで意外と
核心に近い検索結果が得られます。ぜひお試しください。


どのように強力な輸出。 p12の秘密キーのパスワード

また、検索結果一覧の中の語句に調べたいことに関する専門用語や業界用語があったら、
調べたい語句に続き、全角空きでその文字を入力して再検索をかけてみましょう。これ
によって業界が絞られるので、情報が見つけやすくなります。検索サイトによっては結
果が若干違うので、複数のサイトを試してみても良いでしょう。これで、調べものの「効
率アップ」間違いなし!?

┏━┓……………………………………………………………………………………………… 
┃3┃ 検索サイトを上手に使う方法/英語編
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
)調べたい語句をダブルクォーテーション(" ")で囲む
こうすることによって、ひとつの語句として認識して検索してくれます。

2)アスタリスク(*)の活用
「*」は、調べたい言葉の一部がわからない場合に使います。例えば、"○○ of △△"
なのか"○○ in △△"なのか分からない場合は、"○○ * △△"で検索をかければOK!

  《こ・ぼ・れ・話》…………………………………………………………………………
    アスタリスク(*)は、PCでのファイル検索などにも流用できます。
    ファイル形式しか分からない場合(ファイル名を忘れてしまったなど)、
    「*.mdb」と入力して検索すると.mdbファイルだけを検索してくれます。
    お試しくださいね。
   …………………………………………………………………………………………………

3)前号で書いたとおり「とは」を使う方法
英語の場合、Re:、about、What's〜などもお試しください。

4)調べている単語に関連した統計数値を知りたい場合
単語の後に'statistic'と入力すると統計ページを検索することができます。しっかりし
た裏付けが必要なときなどは便利です。情報元が明確にされていて信頼できる統計結果
かどうかも併せてチェックしておきましょう。ドキュメンタリーなどでは、翻訳の提出
時に情報元の資料として添えるのに有効です。

4)「Google」の英英辞書機能を活用しよう!
Googleでは、単語の前に'definition'と入力して検索をかけると、検索結果画面の一番
上に、その単語の定義が表示されます。英語の類語や、単語の持つ複数の意味も分かる
ので便利なだけでなく、更に理解が深まったり、思いがけない発見があったりと勉強に
もなりますよ。

┏━┓……………………………………………………………………………………………… 
┃4┃ 覚えて便利なショートカット
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メインPCがクラッシュして、急遽ノートPCで作業・・・、タッチパッドに慣れていない
ので時間がかかって大変です! こんなとき、ショートカットキー操作を覚えていれば、
とても便利ですよ。今回は、Windows OSの一般的なショートカットをご紹介します。

 Ctrl+A = 全てを選択
  Ctrl+C = 選択範囲をコピー
  Ctrl+X = カット(切り取り)
  Ctrl+V = ペースト(貼り付け)
  Ctrl+Z = ひとつ前の操作を取り消し/カーソルの後ろの文字を1行削除
  Ctrl+P = プリント(印刷)
  Ctrl+N = ファイルの新規作成
  Ctrl+O = ファイルを開く
  Ctrl+W = ウインドウを閉じる
  Ctrl+S = ファイルの上書き保存


どのようにiWebのMacでWebサイトのアイコンを作成する

これらのショートカットはWindows OS用ですが、マイクロソフトをはじめその他のソフ
トも比較的共通して使える場合が多いようです。また上記以外の、ソフトウェア固有の
ショートカットを調べる方法もあります。ソフトを立ち上げてメニューバーにカーソル
を合わせてみてください。開いたメニュー項目の横に「Ctrl+Shift+S」「Ctrl+B」な
どのように、ショートカットが表示されているハズです。日常的に、キーボードだけで
操作すると時間的な効率アップが可能です。お試しくださいね。

[ オマケ ] ─────────────────────────────
Print Screen(機種によってはPrt Scと表示されている)キーを押すと画面
のイメージを、Alt+PrintScreenキーではアクティブなウインドウのイメージ
を、それぞれクリップボードにコピーすることができます。画像ソフトやワー
ドなどを立ち上げて「ペースト」すれば、画面のイメージを貼り付けることが
できます。エラー問い合わせメールにエラーメッセージを添付で送ったり、
ホームページのキリ番の証拠として使うも良し、WEBペットのかわいい仕草や
WEB占いの結果を残すときなどにも使えますよ。

┏━┓……………………………………………………………………………………………… 
┃5┃ マウスを使わずに操作する方法
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、今月のテーマは「マウスを使わずに操作する方法」です。マウスを使わずに操作
すると何が良いのか? 前回のような特別な場合も考えられますが、日常業務でのメリッ
トも多いんですよ。速い、正確、そしてなんと言ってもカーソルを追って画面を凝視し
なくて済むので目に優しい! これぞ一押しの理由です!! マウスを使うと画面を見なが
らでないと操作できませんが、キーボードでタッチタイプ操作すれば、遠くを見ながら
でもOK! 文字の入力時はどうしても画面を見なくちゃならないので、それ以外の操作の
ときは目を労わってあげましょう。

まだ半信半疑ですか? それでは、試しに「コントロールパネル」を開いてみましょう。

《マウスでの操作の場合》
スタートキーにカーソルを合わせ左クリック。開いたメニューを上方に動かして「設定」
のサイドメニューから「コントロールパネル」にカーソルを移動し、左クリック。とい
う手順になります。[所要時間5〜6秒]

《キーボード操作の場合》
Windows キーとS、C、この3つのキーを順番に押すだけです。[所要時間2〜3秒]
※IBM ThinkPadにはWindows キーが付いていませんが、Ctrlキー + ESCキーで代用でき
ます。

上記の動作を何度か繰り返してみてください。キーボード操作の方が短時間で、正確で
すね。しかも、画面を見ずに作業が可能です。さあ、これで実感できたはず。キーボー
ド操作のメリットを感じていただけたら、早速マスターしちゃいましょう!

・―――――――――――――――――・
   ■□基本操作に必要なキー□■  
・―――――――――――――――――・
◆Windows キーはスタートメニュー
Windows キーを押すとスタートメニューが開きます。冒頭での例のように、アルファベ
ットキーと組み合わせるなどして使用。もう一度Windows キーを押すと閉じます。

◆Alt キーでメニュー実行
Alt キーでメニューバーの操作ができます。この場合もアルファベットキーと組み合わ
せることでメニューを実行。もう一度Alt キーを押すと開いたメニューが閉じます。


VBの変数を使用する方法

◆アルファベットキーを覚えちゃおう!
ファイル(F)、編集(E)、ウインドウ(W)のように、メニューのすぐ右の( )の中
に、アンダーバーの付いたアルファベットが表示されていますね。その場合は Alt キー
またはWindows キーを押した後、その文字のキーを押すと、そのメニューをクリックし
たのと同じ動作になります。よく使う操作は、アルファベットを覚えてどんどん使いま
しょう!

◆選択・実行する Enter キー、キャンセルは Esc キー
ボタンやメニューが選択状態または、点線の枠があるアクティブな状態のとき、Enter
キーが選択や実行・決定の動作となり、Esc キーでキャンセルとなります。

◆チェックボックスはスペースキーで!
チェックボックスはスペースキーで選択・解除ができます。

◆Tab キー、矢印(↓,→,↑,←)キーで移動
カーソル・ボタンの移動は、Tab キーまはた、矢印(↓,→,↑,←)キーでできます。

◆ Home キー、End キー、Page Up キー、Page Down キーでの移動
Home キーは行頭または先頭へ、End キーは行末または最後へ移動します。Page Up キー、
Page Down キーは、1画面ずつ移動するのでマウスホイールの代わりになります。

◆ Back space キーで戻る
前のページや前のウインドウに戻るときは、Back space キーを押します。

上記の組み合わせで、ほとんどの操作がキータッチでできちゃいますよ。もちろん、マ
ウスを使う方が向いている操作もありますし、アルファベットなど覚えるまでが大変か
もしれません。
使用頻度の高い操作のみキー操作にするだけでも効率が上がると思いますので、ぜひ実
践してみてくださいね!

[ オマケ ] ─────────────────────────────
テキスト編集時に、一文字だけ選択したいのに他の文字列と一緒になっちゃう〜!
とイライラした経験はありませんか? キー操作なら、任意の部分を簡単に選択
することができるんですよ!

Shift + 矢印キーで、カーソル位置からShiftキーを押しながら矢印キーを押し
たところまでを選択できます。

同様に、
Shift + Home キー:カーソル位置から行頭まで
Shift + End キー:カーソル位置から行末まで
Shift + Ctrl + Home キー:カーソル位置から文章の最初まで
Shift + Ctrl + End キー:カーソル位置から文章の最後まで
をそれぞれ選択することができます。試してみてね!

前回ご紹介したショートカットキーと合わせて使えば、作業時間短縮間違いなし!
作業時間を減らして、翻訳そのものに時間を使いましょう♪

詳しい情報はMicrosoft社のこちらのページをご覧ください。

┏━┓……………………………………………………………………………………………… 
┃6┃ ブラウザ(インターネットエクスプローラ)の便利な使い方
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、普段何気なく使っている「インターネットエクスプローラ」。皆さんはどれぐら
い活用していますか? 調べ物やショッピング、ニュース、blogなど・・・、今やブラウ
ザなしでは生きていけない私は(!?)、使いやすい環境にしたり操作時間を出来るだけ
短縮したり、快適に使える環境にしています。そんな訳で、今回は私の良く使っている
インターネットエクスプローラの活用法をご紹介します。参考にしてみてくださいね。

◆Web ページの文字の表示サイズを変更
メニューバーの「表示」→ 「文字のサイズ」(最大・大・中・小・最小) から任意のサ
イズを選択
※効果を確認するときは、yahooのサイトがわかりやすいですよ!

◆Web ページを電子メールで送信
「ファイル」メニューの「送信」→「ページを電子メールで」 を選択


◆前のページに戻る
ひとつ前のページに戻るときはメニューバー左側の「戻る」ボタンを、それ以上前のペ
ージに戻るときはメニューバー左側の「戻る」ボタンの右側の下向き矢印をクリック。
「戻る」 ボタンをクリックする代わりに[BackSpace キー]を押しても戻ります。

◆URL入力の短縮
アドレスバーにアドレスの一部を入力して[Ctrl + Enter キー] を押します。入力し
た文字の前後に http://www および .com を自動的に追加できますよ!

◆お気に入りの整理
一覧、またはメニューはドラッグアンドドロップして並べ替えることができます。また、
「お気に入り」 メニューの 「お気に入りの整理」を使えば、お気に入り一覧にフォル
ダを追加することもできます。項目を削除するにはその項目を右クリックし、「削除」
を選択してください。

◆必要な部分だけを印刷
必要な部分をカーソルで選択し、プリンタの設定で「選択範囲を印刷」にチェックして
印刷 。

◆任意のフレームのみ印刷
Web ページのフレームを印刷するには、そのフレームで右クリックし、「印刷」を選択
します。

◆ワンクリックでページ表示
Web ページのショートカットをリンクバーにドラッグする

◆リンクの色を変更する
メニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」 をクリックし、「全般」
タブの「色」 ボタンで変更します。同様に「詳細設定」 タブを使えばリンクの下線を
解除することができます。

◆今見ているウインドウの他にウインドウを開く
[Ctrl + N キー]を押してください。リンク先を新規ウインドウで表示するときは、
リンクの上で右クリックし、「新しいウインドウで開く」 を選択します。

◆お気に入りのページを変更
変更する項目を右クリックし、「名前の変更」 で好きなの名前を入力

◆「履歴」を活用
ボタンをクリックすると、最近開いた Web サイトの一覧を表示できます

◆画面表示の切り替え
[F11 キー]を押すことで、通常表示と全画面表示を切り替えることが可能に

◆画像を保存
Webページの画像を保存するにはその画像上で右クリックし、「対象をファイルに保存」
を選択します

◆アドレスバーの活用
アドレスバーの右側の下向き矢印をクリックすると、そのセッションに入力したすべて
のURLを見ることができます。

◆ページ内の文字検索
[Ctrl + F キー]を押すと 「検索」 ダイアログボックスが表示されます。調べたい
単語を入力すると表示しているページの単語や語句を検索することができます。

Netscapeにも、ほぼ同じような機能があります。Netscape「ヘルプ」メニューの「Nets
capeユーザーのために」を見るとInternet Explorerでの相違点について学習できます。
以前ご紹介したショートカットキーや、Home/End/PageUp/PageDownキーを活用すれば更
に便利になりますよ。

=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*===*==*==*
【お・ま・け】
◆お気に入りの画像を壁紙にしちゃおう!
壁紙にしたいの画像上で右クリックし、「壁紙に設定」 を選択すればOK

◆ファイルを開く
どのソフトで開いていいかわからない場合、拡張子のファイルのアイコンをブラウザに
ドロップすると開くことがあります。これは確率的に高くはないのですが・・・、あく
までも裏ワザとして試してみてください。
=*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*===*==*==*

リクエストがあったので前回の予告と内容が変わりました。ここにお詫び申し上げます。
今回で最終回となりましたが、Hanaのつたない文章を半年間ご愛読いただきありがとう
ございました。
皆さんの作業効率アップに少しはお役に立てているとうれしいのですが・・・。


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
【 編  集 】CANVASs CLUBメルマガ編集部
【 発  行 】CANVASs CLUB
【著作・製作】株式会社カンバス 
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●



These are our most popular posts:

TEST.16 今更始めるiPod+iTunes

トップ25』とか『トップレート』というのは再生回数とかの統計で、ユーザーがよく聴く曲が 何なのかがすぐ分かるものですね。 ... もう、いったいなんのことやらワケが分から なくなりサジを投げそうになったのですが、ふとWindowsXPのエクスプローラーで表示 され ... また、iTunesは少し触ってみた限り、ID3タグの情報を最優先で処理するソフトの ようなので、ID3タグの充実は必須だと感じ、データの .... ただ、これだけだと、作品ごとに は固まってくれるものの再生曲順はアルファベット順となり、OPとEDが順番に再生され ません。 read more

Windows7でフォルダの表示設定を保持する

2011年4月13日 ... 仕事で大量のファイルを扱う上では、デフォルトでファイルが詳細一覧でアルファベット 順で並んでいたり、更新日付順で並んでいて ... Windows XPのときは、一度設定すれ ば、その後は保持されていたような気がするのですが。 ... その後、エクスプローラ左上 のメニュー「整理」から「フォルダーと検索のオプション」をクリックします。 read more

IEの「お気に入り」の中にあるフォルダの整理方法 - その他(Windows ...

2006年1月10日 ... 私のIEのお気に入りの中のフォルダは大変増えてしまい整理にこまっています。得に 順番を ... エクスプローラが開き、自分のお気に入りが保存されているフォルダが開き ます。 そこで整理するのはどうでしょか? ... で、アルファベット順→あいうえお順→漢字 の音読み順に並べ替えできます。 ... お気に入りを整理したいのですが… read more

Beginners PC Support - NextStep - データを整理する、ファイル ...

成果物であるファイルをしまう場所とか、その仕組みが後回しになりがちですが 実はここ がとても重要なんです。 ... では、ファイルはどのように保管・管理されているのでしょうか 。 ... Windowsには、ファイルの場所を確認・整理するための機能があります。 ... その3: 普通のプログラムと同様に、スタートから起動 「スタート」-「プログラム」-「アクセサリ」 -「エクスプローラ」 をクリック ... ちなみに、通常は「フォルダ」「ファイル」がそれぞれ アルファベット順(正確には文字コード順)でソートされた状態が表示されています。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿